スポーツの際の暑さ対策
夏はいろんなスポーツのまっさかり、マリンスポーツだけではありません。
野球・サッカー・テニスなどなど。
だから、暑さで熱中症のリスクが高まる時期でもあります。
実は、熱中症には、熱射病、日射病、熱ケイレン、熱失神、熱疲労などの症状があります。
特にスポーツをするときには暑さ対策をしっかり行って、応急手当の備えもしておくとよいでしょう。
では時間帯はどうか?
どんなに慣れているスポーツでも準備運動を行い、午後12時から2時ごろの暑さがいちばん厳しい時間帯はできるだけ避けましょう。
スポーツの最中でも、水分補給と休憩をたびたび挟んで、気温や湿度によっては時間を短縮しましょう。
スポーツ仲間と声を掛け合って、お互いの様子に気をつけることも大事になります。
もしも、周りや自分に頭痛や吐き気、手足のしびれなどを少しでも感じたときには、甘くみないですぐに運動を中止しましょう。
熱中症の応急手当は、風の通る日陰やクーラーの効いた室内など、できるだけ涼しい場所に移動してから行います。
そして、着衣の首周りやウエストをゆるめて、ゆったりとよりかかるようにして休みます。
手当ては、体を冷やすことと水分の補給がポイントとなります。
体を早く冷やすの対策としては、冷たいタオルやペットボトルを、首の後ろやわき、ひじの内側、脚のつけ根、ひざの後ろ、足の裏などに当てる方法が有効です。
また、顔や胸元を冷たいタオルで拭いて、うちわやタオルで風を当てるのも効果があります。
水分は、スポーツドリンクなどを少しずつ飲み続けて、もういいと思わずにたくさん補給しましょう。
水の場合は、塩分も補給しましょう。
なお、自分で手当てができないほど具合が悪いときには、すぐに周囲に助けを求めましょう。
↓ ↓
1840円 |
798円 |
2688円 |
1488円 |